SHIRT / KNIT&CUT |
▲バルバ ▲フランコ ジッケ |
●BARBA -MADE IN ITALY- (バルバ) 1964年、ナポリにてハンドメイドのシャツメーカーとして創業。熟練職人による本縫い、立体裁断、ア−ムホ−ル作りなど、ナポリの本格的なサルトリア カミーチャです。 ●DANOLIS-MADE IN ITALY- (ダノリス) 1988年クレモナ郊外トリゴロにて創業。クラシックスタイルをベースにウオッシュ加工を施したモダンな仕上げには定評があります。シャツ、カットソー専業メーカー。 ●FRANCO ZICHE -MADE IN ITALY- (フランコ ジッケ) 1960年設立。ヴィツェンツァに本拠地をもつニットメーカー。60年代以前は 羊毛商として紡績を業としていました。今でもハイゲージキャッシュウール からカシミアまで広いレンジの糸を用いた高品質なニットを作り続けています。また、クラシックとモダンが共存するスタイルには定評があります。 ●JOHN SMEDLEY -MADE IN ENGLAND- (ジョン スメドレー) 創業から200年の歴史を持つイギリス屈指のニットメーカーです。 ●ZANONE-MADE IN ITALY- (ザノーネ) 1987年 アルベルト ザノーネ氏により創業しました。創業時より一貫したクオリティー管理とサイジングのバランスはタイトフィットなニットメーカーの先駆けとして、またクラシックでありながらアップトウデイトな商品開発へのアプローチによりイタリア国内はもとより 欧米においても高い評価を受けています。 ●BALLANTYNE CASHMERE -MADE IN SCOTLAND - /- MADE IN ITALY - (バランタイン カシミア) 1921年創業。スコットランド / エジンバラから南へ100キロほどのインナーレイセンの工場で昔ながらの手作業により高品質カシミア製品を生産する英国屈指のニットメーカーです。2002年よりデザイン部門をミラノに移し、元Maloのアルフレート カネッサ氏、マッシモ アルバ氏を迎え、2004年4月にはフェラーリ、マセラッティの会長兼CEOのルカ ディ モンテツェーモロ氏のチャーム インベストメンツに出資元が変わり、クオリティと企業戦略面でのさらなる発展を遂げています。 |
PANTS |
▲インコテックス ▲ヤコブ コーエン ジーンズ |
●INCOTEX (インコテックス) -MADE IN ITALY- / -MADE IN PORTUGAL - 1951年ヴェネツィアに創業。パンツ専業メーカーとして、イタリア国内はもとより欧米においてもパンツスタイルの牽引役となり、高い評価を受けています。。 ●JACOB COHEN JEANS(ヤコブコーエン ジーンズ) -MADE IN ITALY- 日本のデニムを輸入し、イタリアでハンドメイドで仕立てる。 パンツ作りのスペシャリストが創ったジーンズメーカーです。 前身をコンパクトに、後身を大きくとることにより生み出される シルエットと手作業で丁寧に加工される生地の質感はジーンズ 作りへの深い理解が見てとれます。 ●MARCO PESCALORO(ペスカローロ) -MADE IN ITALY- ナポリに古くから伝わるサルトの伝統に従って、Pescarolo氏が1991年に創業したパンツ専業ブランド。祖父の代より続くサルトリアーレの家に生まれた彼が作るパンツはクラシックでありながらモダンなスタイルを提供しています。 ●MABITEX (マビテックス) -MADE IN ITALY- 1963年、マビテックスパンタローニとしての創業。イタリア屈指のパンツメーカー。今ではジャケット、シャツなどの生産も行われていますが、パンツへのこだわりはディテールとカッティング、生地などに色濃くでています。 |
SUIT |
▲カンタレリ |
●CANTARELLI -MADE IN ITALY- (カンタレリ) 1967年、イタリア/アレッツォにて創業のスーツメーカー。薄く柔らかいラペルの返り、袖つけのいせこみ、襟部分ののぼりなど卓越した技術力を持っています。また近年の一枚仕立てのジャケット、スーツなどの先駆けとして早い時期からコレクションを発表していました。 ●Stile Latino -MADE IN ITALY- (スティーレ ラティーノ) ラテンスタイルという名を持つこのブランドは、チェサレ アットリーニの長男ヴィチェンツォ アットリーニのブランドです。よりモダンなスタイルに作り上げ、アームホールを細く立体的に、マニカカミーチャで仕上げています。 ●Fugato -MADE IN ITALY- (フガート) 南イタリア、プーリアにて1974年創業。胸の立体感など非常に良くできています。 ●CASTANGIA -MADE IN ITALY- (カスタンジア) 1850年イタリア/サルディーニャ島カリアリにてジョバンニカスタンジア氏により創設されたイタリアで最古といわれるテーラーです。同社モデリスト、サルバトーレピンナ氏を中心に約70人程の職人の手作業により生み出される製品はイタリア内外の高級専門店により販売され高い評価を与えられています。 ● DAL CUORE -MADE IN ITALY- (ダルクォーレ) ナポリのサルト、 ルイジ・ダルクォーレ氏によるプレタポルテライン。 極小のアームホール、マニカカミーチャによる袖付け、独自の計算と手 法により生み出されるスーツは随所に氏の美意識と感性が散りばめられ、 ダイナミズムと繊細さを併せ持つエレガントなラインを創りだしています。 ●ISAIA -MADE IN ITALY- (イザイア) 生地商だったエンリコ イザイアがナポリにて創業しました。クラシコイタリア協会発足時からの中枢的ブランド。 ■ORDER SUIT イタリアードラッパーズ、カチョッポリ、カノニコなどの生地を用いて作るオリジナル Order Suit。独自の肩周りの作りにより吸い付くようにのぼる肩線が特徴です。 |
NECK TIE |
▲ ジャネッリ、ブリューワー、アルテア |
●CEPPARULO-MADE IN ITALY- (チェッパルロ) ナポリのハンドメイドネクタイメーカー。生地商より創業し、ネクタイメーカーとしてナポリの著名なメーカーのOEMを多数こなしてきました。2008年春夏より自社のコレションを発表しました。 ●GIANNELLI-MADE IN ITALY- (ジャネッリ) 1996年、ウォルタージャネッリ氏により南イタリア・プーリアにて創業。丁寧な手作業が施されています。ハンドメイドネクタイメーカー。 ●ALTEA -MADE IN ITALY- (アルテア) ネクタイ専業メーカー。1892年、サルトリ ジョゼッペ シニアによりタイの専門店サルトリ社としてミラノに創業され、1946年より社名をALTEA社とし、イタリアのネクタイのパオイオニアとして、コモ湖地方で作られる最高級のシルクを用いたジャガードやプリントのTIEをハンドメイドにより作り続けています。 ●BREUER -MADE IN ITALY- (ブリューワー) 1892年、創業のフランスのハンドメイド・ネクタイメーカーです。(イタリア生産) ●FRANCO BASSI -MADE IN ITALY- (フランコ バッシ) ネクタイ専業メーカー。1973年、コモにて創業。ハンドメイドネクタイメーカー。 ●CRAVATTIFICO GIERRE -MADE IN ITALY- (ジエレ) ネクタイ専業メーカー。小規模ながら多くのイタリア国内の一流店のネクタイを手掛け、丁寧な作りで知られる。生地、生産、全てにイタリアにこだわっています。 |
SHOES |
OUTER |
▲ベルスタッフ |
●LAVENHAM -MADE IN ENGLAND- (ラヴェンハム) 1969年LAVENHAM社は、キルティング加工をしたナイロン製馬用ラグ/ブランケットの製造メーカーとして設立されました。その後、1978年、ダイヤモンドキルティングジャケットを発表し、ヨーロッパにおける本格的ホースライディングジャケットの製造メーカーとして地位を確立しました。 ●BELSTAFF -MADE IN ITALY- / -MADE IN ENGLAND- (ベルスタッフ) 1924年イギリスにて創業。現在はイタリアのディストリビュータにより世界的ブランドへと発展しました。モーターサイクルジャケットのオリジナルとして高い評価を受けています。 ●San francisco Clothing -MADE IN ITALY- (サンフランシスコ クロージング) 1980年代 洗練されたカジュアルとして日本でも人気の高かったサンフランシスコ カンパニーがサンフランシスコ クロージングとして復活しました。 |
LEATHER/BAG/etc |
Copyright (C) 2025 BR:TIME / BRIAN'S CO.,LTD. dal 1993